和歌山県和歌山市古屋77-12![]() ![]() |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 8:00 ~ 11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 1:30 ~ 8:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 4:30まで |
当院では「ウイルス」などの感染予防 対策として ●来院された方が触れる部分は徹底してアルコール消毒 ●施術の前後には必ず手指の手洗いとアル コール消毒 ●1時間ごとに換気をして空気の入れ替え ●空気清浄機による空気環境の改善 ●施術時はマ スク着用 を実施しております。 |
|
※予約優先なので、不特定多数の方が来院することはありません。 また、皆 様にも来院された際は「手指の消毒」にご協力を頂いております。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
|
![]() |
質問一覧 |
1.保険適用できますか? 健康保険は適用できません。 健康保険適応内の施術では、限度があり回数がかかりますので、 来院者様の症状を早く取り除くため、健康保険は使わずに、丁寧に施術します。 整骨院の保険適応については厚生労働省のホームページをご覧ください。 厚生労働省ホームページ |
2.整体院と接(整)骨院の違いは? 整体院の施術では、脊椎をはじめ、骨盤や肩甲骨、四肢などの関節に対する施術を受けることが出来ます。関節や骨格、筋肉の歪みやズレを整えて、内臓の疲れを取り除き、日頃の不調を改善する特徴があります。 接骨院の施術は急性または亜急性の力によって発生した怪我に対して治療を受けることができます。急性とは捻挫や骨折・脱臼のように大きな力で発生した怪我、寝違いやギックリ腰など、首や腰に痛みに発生する怪我に対する施術ができます。 |
3.不妊で悩んでいるのですが、年間何人ぐらい出産されていますか? 平成27年には8名出産、平成26年には10名出産されたと報告がありました。 当院では、身体のゆがみの調整に加え、ある事をするので妊娠率が上がり好評を得ています。 |
4.肩こりはもんでくれるのですか? いいえ。 筋肉は強く揉む、押すと傷めてしまいます。 当院では、直接肩を触る施術もありますが、肩を触らずに、指を数秒タッチする事でもコリが柔らかくなる方法もあります。 |
5.何回ぐらいでよくなりますか? 来院者様の症状、痛くなってからの期間や生活スタイル等を伺った上でないと軽はずみにはお答えできません。 しかし、腰痛等は9割の方に、初回でも効果を実感して頂いています。 |
6.どのくらいのペースで通えばよいですか? 基本的には症状がある時は、1週間に2回か3回をおすすめしています。 良くなって来たら、1週間に1回 → 2週間に1回と間隔を空けます。 完全に良くなったら、卒業か月1回のメンテナンスを提案し、決めていただいています。( 強制ではありません ) |
7.着替えはありますか? 着替えはジャージを各サイズ用意しています。 スカートやジーパンでの来院の方には、こちらから着替えて頂く事もあります。 |
8.“対症療法”と“原因(根本)療法”の違いを教えて下さい 対症療法は、痛い場所をゆるめるや矯正する等の施術をする方法です。 症状がある場所を触るので、体への負担が多少あります。 原因療法は、痛い場所でなく、身体全体のゆがみを整える事で自然治癒力を上げ症状を改善していく事が目的です。 また、再発防止のメンテナンスやパフォーマンス向上にも役立ちます。 しかし、症状がある場合、期間と回数がかかる事があります。 当院では、原因療法で全体を整えた上で、痛い部位の対症療法をするので、早い段階で効果を実感して頂き、喜んでいただいています。 |
9.筋肉と内臓は関係しますか? 関係します。 内臓は身体の中にあり、身体は筋肉の左右前後の不均衡からゆがみます。 ゆがむと内臓は定位置でなくなり、負担が掛かります。 また、動きや舌の色によっても、どの内臓が疲れているかを見ます。 ツボに刺激や、体のエネルギーを上げる事で、機能活性化や炎症を抑えるよう、施術します。 また、こちらから提携している内科医や漢方薬局さんが居ますので紹介もします。 |
10.地域的に遠い方はどちらから来られていますか? 和歌山市内の松江,西庄、古屋、木ノ本、磯ノ浦、加太などの近所の方が多数ですが和歌山市外の橋本、粉河、日高や有田からも来院されています。 大阪府では、泉南市、阪南市、岸和田市からご来院の方も居られます。 一番遠い方は、女性の方で長崎県から宿泊して来られています。 |
11.身体や姿勢についての講習会をしてくれますか? はい、します。 数名からでもさせて頂きます。ご連絡お待ちしています。 |
12.往診はしていますか? いいえ、していません。施術は当院でしています。 車イスでの来院も可能です。スロープや広いトイレもあります。 |
13.タレントやアスリートの方は通われていますか? サッカーのアルテリーヴォ和歌山の選手がケガをした時に何名か来られました。 また、学生のバスケットやバレー、サッカー、野球、体操、水泳、陸上でオスグッドやシンスプリント、捻挫、腰痛、野球肘、肩痛等での来院やパフォーマンス向上に姿勢改善・体幹トレーニングのためにも来院されています。 しかし、残念ながら タレントの方は来られていません。 電話で、集客業者から、「元プロレスの選手やタケシ軍団の方と6万円で一緒に写真を撮りませんか?」と問い合わせはありましたが断りました。 |
14.不登校や出社拒否また更年期のホットフラッシュでも来院できますか? 大丈夫です。 身体は心身健康でなければなりません。 ストレスや更年期・自律神経症状なども施術しています。 ご本人様のみならず、ご家族の方にも喜んで頂いています。 当院のコンセプトの一つ「健康は家族の宝」が叶う瞬間です。 また、ホットフラッシュは短時間で効果を感じて頂き好評を得ています。 |
15.レントゲンで異常ナシと言われたが痛みがある場合でも来院できますか? ぜひご来院ください。 病院では、レントゲン撮影しても、骨折やヒビ、脱臼がない場合は「異常無し」と言われ、湿布と痛み止めを頂くだけの事が多いそうです。 しかし、実際触ってみると、素人さんにも分かるぐらいズレている事があります。 また、病院や他の整骨院や整体院に行っても良くならなかった方も多数来院されています。 また、兼用は出来ますが、病院へは検査で行って頂く事はあります。 他の整骨院や整体院へは、施術の方針の違いや、筋肉をただ強く揉まれる、押されると傷める事もあるので、できるだけ、兼用は控えていただいています。 |
16.ボキボキしないと広告によくありますが、全ての治療家は出来るのですか? カイロプラクティックによく出てくるクリック音やキャピテーションですね。 出来る先生が来院者様が恐がっていると思い「出来る」けど「しない」のと、「出来ない」先生が「しない」とでは意味が違ってきます。 当院でも、出来るだけ鳴らさずに施術しますが、早くよくするために必要な場合は、来院者様の同意を得てから施術するようにしています。 |
HOME|施術内容/料金|施術の流れ|お客様の声|よくある質問|アクセス・設備案内|院長ブログ|かんしんソックス |